アートの広場 Vol.02 ………… いたばしボローニャ子ども絵本館
私の会社から歩いて行ける距離に三田線の板橋本町駅があります。
そこから5分も歩かない場所にあるのが『いたばしボローニャ子ども絵本館』です。
2004年(平成16年)に、廃校になった旧板橋第三小学校の建物の一室を利用して
開設された、日本にいくつもない絵本専門館です。
貸出ではなく館内閲覧です。
北イタリアのボローニャから寄贈された世界約85か国、2万5千冊の絵本を所蔵し
ているそうで、これだけの本棚は他では見る事ができないでしょう。
また、部屋の一角にはカーペット敷きの小部屋もあって、小さな子様連れの
散歩でも、くつろげるし仕掛け絵本なども多くて飽きさせないと思います。
ここを見ていると、世界の広さや多様性を実感するのと、絵本自体が多様な
芸術性を持っている事がよくわかります。
しかも、工夫を凝らした展示で、同じ物語の各国語版絵本が複数冊並んでいて
見比べると、文字とその扱いの違いなどから国の違いを窺い知る事ができます。
また翻訳に対しても丁寧な気遣いで、絵本に翻訳のプリントが入っていました。
「いい絵本には、いい翻訳を」という気遣いです。これは翻訳ボランティアさんが
あらすじや仮訳をつけているようです。なるほど「いたばし国際絵本翻訳大賞」
(翻訳コンテスト)などを開催しているだけの事はあります。
また、「ボローニャ・ブックフェア・inいたばし」(世界の絵本展)
などの海外絵本による事業も行っているようです。
ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
【いたばしボローニャ子ども絵本館】
〒173-0001 東京都板橋区本町24番1号 電話 03-3579-2665
《開館時間》 午前10時から午後5時まで
《休館日》 毎週月曜日(祝休日と重なるときは、直後の祝休日以外の日)
月末日(土・日・祝休日と重なるときは開館し、直後の土・日・月・祝休日
以外の日が休館日になります。ただし3月31日は土・日・祝休日でも休館します)
《板橋区のサイト:いたばしボローニャ子ども絵本館 トップページ》